恵方巻きって効果あるの?――ちょっと論破してみる




恵方巻きって効果あるの?――ちょっと論破してみる | lyu1-webコンビニのアルバイト達が各地で「恵方巻きのノルマがキツイ」とかツイートしまくってるって話で。
高校生のアルバイトとかが、結局家族や知人に頼るしかないと、その過酷さに嘆いてる。
【参照記事】恵方巻で悲鳴 過酷な販売ノルマに苦しむ実態

そもそも「恵方巻き」っていう価値観がよく分からなくて。
wikiあたりの記述を見ても、その起源が曖昧みたいだし。

恵方は気学で言う歳徳(なのかな?)のことみたいだけど、それによると2017年の恵方は「壬(みずのえ)」。これは亥と子の間というか、またがっているというか、方位で言えば北北西=つまり「限りなく北だけどちょっと西寄り」っていう感じ。

歳徳自体、現代の方位学ではあまり使われていない気がするんだが(少なくとも私が学んだ理論では)、旧態依然としたロジックが絶対不変、って信じてる人もいると思うので、もちろん否定する気もないんだけど。

ただねー、「節分に恵方を向いて海苔巻きを食う」っていう所作になんの開運効果があるのか根拠がわからない。そんな簡単なことで運気が上がるなら、世の中、不幸な人いないじゃんって話で。

それもそうだし、そもそも吉方位なんて各個人の生まれによって毎年毎月違うので、万人に効果ある吉方位なんて存在しないわけだけど――人によっては最悪かもしれん方位に向かって海苔巻き食うっていうねw

まあやりたい人はやればいいんだけど、それを商売のノルマにするっていうのは、変な宗教みたいな感じがしないでもない。
似たようなビジネス、他にも色々あるけど。

これって意味ある?

これって意味ある?

※ホロスコープ鑑定・ご相談など受け付けております。詳しくは→こちら